CONCEPT

ココロとカラダをポジティブに。

【陰ヨガを中心にしたクラス】
陰ヨガとは、受動的なポーズを静かに長く(3〜5分)保ちながらゆったりとした呼吸をすることにより、
①靭帯や腱、筋膜などの結合組織に働きかけ、関節の可動範囲を取り戻す
②経絡(氣の通り道)に働きかけ、氣の巡りを良くする
③静かに内観することにより、瞑想の準備につながる
ハタヨガの中でも新しい、現代人に必要な要素がたくさん含まれるヨガです。

陰ヨガの効果
・関節の可動域が広がる
・体液、血液の流れが良くなる
・ホルモンバランスが整う
・各臓器の機能改善につながる
・呼吸が深まり心が安定する
・睡眠の質が上がる
・元気が取り戻される
・自分の体調や心の様子に気づきが高まる
・離欲の練習になる
・陽ヨガとのバランスが良くなる

【ココロとカラダに効くクラス構成】
クラスは毎回ココロの(哲学的)テーマとカラダの(解剖学的)テーマに沿った構成になっています。フィットネス目的のみのヨガではなく、本来のヨガの教えと目的に忠実に、心身に効果を発揮するクラス作りをしています。

【幅広い方に対応】
クラスにはヨガ初心者が多く、小学生からシニアまで、男女問わず、幅広い方々が参加されています。
ポーズをゆっくり取っていくので、運動が苦手な方でも無理なく行うことが出来ます。
普段から(陽の要素が強い)筋肉を使う運動をしている方は、陰の要素を加えることで、心身のバランスを整えることが出来ます。